top of page

お菓子も心身の健康のために選ぼう。ヴィーガン(ビーガン)、グルテンフリー対応満足おやつ

  • 執筆者の写真: staff_staff
    staff_staff
  • 2021年12月11日
  • 読了時間: 3分

更新日:2021年12月12日


こんにちは。一気に気温が下がり、大阪の御堂筋では今年もイルミネーションが輝き本格的な冬の到来です。


空気が澄んでいるので日中は、イチョウの木も輝いています。


それと同時に私はふとんから出るのがつらくなってきました。



秋から冬の時期にはおいしい食べ物がたくさんありますね。

季節のお芋スイーツやキラキラクリスマススイーツが街中にあふれています。



食べたいものが多いだけでなく、動いていなくてもなぜだかお腹がすきます。


(人間の体は、寒くなると体の機能を保つために基礎代謝が上がりエネルギーを補充しようとするそうです。)



今日は、お腹がすいた時や仕事の合間のリフレッシュに、私エイミーが食べているお気に入りのおやつを紹介します。



■ノットギルティ オーガニックグミ”キス・ミー・ソフトリー”


ヴィーガン対応のオーガニックなグミ。


ゼラチンは使用しておらず、100パーセント植物由来、グルテンフリー、人口香料、着色料不使用、ゼリーのような食感のグミです。


お味は「ラズベリー&グレープフルーツ」と「ライチ&ライム」があります。

甘いものが食べたいときにはこのグミを食べます。


同じシリーズの、フルーツ味のジェリービーンズも食べやすいサイズで手軽につまめます。




■クッキーキャット



こちらは食べ応えのあるザクザククッキー。ヴィーガン対応の、オーガニッククッキーです。


砂糖不使用で、チアシードやヘンプシードなどスーパーフードを豊富に含んでいます。


プロテインも同時に摂れるので、私は朝ごはんの代わりに食べることもあります。


1袋50g、カロリーはおよそ250Kcal。


豊富な栄養と、カロリーは控えめですのでダイエットにも最適です。




■クコの実、ドライフルーツ


ドライフルーツを食べることも増えました。最近は「ゴジベリー」と呼ばれるスーパーフード「クコの実」をみつけて食べています。


クコの実は、杏仁豆腐などにちょこっと乗っていたり、台湾のお茶に入っていたり、薬膳として使われているイメージです。


中国では不老長寿の薬と呼ばれ3000年以上前から食べられているそう。


ミネラル、ビタミンが豊富なのです♪



また、デスクワークやスマートフォンを見る機会が多く、目の疲れを感じる事はありませんか?


目の疲れに効果的なビタミンやルテインといった栄養素が豊富に摂れるのでお仕事の合間に食べるには、ドライフルーツがおすすめですよ。



おやつは、おいしいけど適量に

1日の間食の目安は200kcalと言われています。


ドライフルーツだと1日30~50gが適量と言われています、気づけば全部食べていた!なんてこともありますが、食べすぎには注意しましょう。



不足している栄養を間食で補うなどし、工夫しておやつタイムも楽しんでください♪



ありがとう市場は、心身の「健康」をテーマにしています。


オーガニックの日用品の他にお菓子やドリンクもビーガンの方やグルテンフリーの食事をされている方にも喜んでもらえる商品がたくさんあります。


私のおすすめ、オーガニックグミとクッキーキャットは、ありがとう市場でも人気のお菓子です。



お子様からお年寄りまで、おいしく食べられるものから、生活必需品など喜んでいただけるアイテムを取り揃えています。

ぜひお越しください♪




Comments


●SHOP INFO● 

店舗名:ありがとう市場

住所:〒531-0075 大阪市北区大淀南1-9-19 

                                     エンパイアービル4階

​​電話番号:070-1480-0012

●運営会社●

株式会社おおきに

代表:代表取締役社長 野寄聖統

本社住所:〒542-0081   大阪市中央区南船場2-3-6

                                           㐧一住建長堀橋駅前ビル2階

  • Instagram
  • Facebook Social Icon
  • X

Copyright © 2018 Ookini Corporation All Rights Reserved.

bottom of page